HOME >デジタル放送完全対応!DVD徹底分析 |
|
Last Update:2007-12-11 |
|
[Sponser Site2]秋葉原・なんば・名古屋・札幌に店舗を構えるパソコンショップ!【ツクモ】 |
DVDメディアの種類には色々なものがあってよく分からない人が多いのでは? ここでは、デジタルテレビ放送等の録画に使えるメリットと落とし穴(デメリット)について、徹底的に分析をしていきます。 また、結論としてオススメ出来る商品のご紹介も行なっていますので、最後までお付き合いください。 |
■ キホン:主要なDVDメディアの種類について[DVDフォーラム準拠のもの] |
▼読み出し専用 |
|
DVD-Audio |
DVD上に音声データを収めるための規格。 |
DVD-ROM |
フォーマットはUDF。DVD上にコンピュータのファイルを記録出来るようにしたもの。 |
DVD-Video |
DVD上に複数の映像、音声、字幕を記録できるようにしたもので、複製防止技術「CSS」を使い、暗号化することが出来る。 |
▼書き込み可能型[DVDフォーラムによる規格内] |
|
DVD-R |
ライトワンス(一度だけ)の記録型DVDフォーマット。 |
DVD-R DL |
ライトワンス(一度だけ)の記録型DVDフォーマット。 |
DVD-RW |
パイオニアが、主に動画の記録編集用として開発。DVD-ROMと互換性がある。 |
DVD-RAM |
書き換え可能回数は10万回以上とされ、松下電器や日立製作所等が推進している。 |
※DVDフォーラムの規格を外れるメディア(DVD+R,DVD+RW等)に関しては、当コーナーでは記述していません。 |
■ 第一章:DVDに関する重要な出来事年表 |
|
|
1992年 |
日本ビクターが、業界初のmpeg圧縮を使用したDVカラオケ「DV-10」を発売 |
【説】「mpeg圧縮」は、その後のビデオCDやDVDの基礎となった極めて重要な技術 |
|
1995年 |
三協精機製作所が、世界で初めてCDとDVD両方の信号を読み取れる光ディスク用光ピックアップ「SPU3100」を開発 |
日本ビクターが、パソコンとビデオ関連機器を接続し、パソコンからホームビデオやビデオカメラ、DVDプレーヤ等を操作できるプロトコル「JLIP」を開発 |
|
1996年 |
パイオニアが、世界初のDVD、レーザーディスク、コンパクトディスクのコンパチブルプレーヤー「DVL-9」を発売 |
松下電器産業が、世界初の単体DVDプレーヤー「DVD-A300」を発売 |
|
【説】この機種が「日刊工業新聞第39回十大新製品賞」を受賞 |
|
松下電器産業が、片面2層式DVDディスクを発売 |
|
【説】これにより、ディスクを取り出すことなく8.5GBもの大容量データの再生が可能になった |
|
1997年 |
ソニーが、同社初のDVDプレーヤー「DVP-S7000」を発売 |
日本ビクターが、DVDプレーヤ「XV-1000」を発売 |
|
【説】高音質(ダイナミックレンジ108dB)、高画質(ハイビット・ハイサンプリング)、グラフィカル・ユーザー・ナビゲータを世界で初めて搭載した |
|
パイオニアが、世界初のDVDカーナビゲーションを発売 |
|
パイオニアが、世界初のDVD-Rドライブを発売 |
|
1999年 |
パイオニアが、世界初のDVD-RWレコーダー「DVR-1000」を発売 |
【説】これにより、家庭でTV番組をDVDに記録することが可能になった |
|
2000年 |
三洋電機が、業界初のBSデジタルチューナー搭載ハイビジョンテレビ「VIZON HVC-36DZ1」を発売 |
【説】TV本体にDVDビデオプレーヤーを内蔵している |
|
松下電器産業が、世界初のDVD-RAMビデオレコーダーを発売 |
|
2003年 |
ソニーが、ブルーレイ規格の次世代DVD「BDZ-S77」を発売 |
■ 第二章:デジタル放送とDVDの関係 |
現在販売されているHDD内蔵型DVDレコーダーは、デジタルチューナーと呼ばれる機器(地上デジタル放送やBSデジタル放送等を受信する装置)を搭載し、地上デジタル放送やBSデジタル放送等を楽しむことができます。 番組を録画するとき、HDDには容量の限界があるし、もしDVDレコーダーが壊れてしまったら録画番組が観られなくなるので、保存版はDVDメディアに記録した方が賢明です。 しかし、デジタル放送をDVDメディアに記録する時には、CPRMという著作権保護機能(いわゆるコピーガード)がかけられているため注意が必要です。 この機能により、HDD上に録画した映像は、別のメディアに一度しかコピーできず、コピーした番組はHDD上から自動的に削除されます。 以上のことから、デジタル放送を記録するDVDメディアには、当然、信頼性の高いものを使うのが得策だと思われます。 このコピーワンスに関して利用者からの不満の声が根強く、総務省は2006年8月、「地上デジタル放送の利活用の在り方と普及に向けて行政の果たすべき役割」について、第3次中間答申を受け、本文と概要を公表しました。 |
■ 第三章:DVD技術論 保存&耐久性が高いものは? |
DVDメディアは、記録面の表面にレーザー光線を照射して映像を記録します。これはCD-R等と同じ原理です。 DVD-Rの記録面には表面に色素が塗布されていますが、一方のDVD-RWやDVD-RAMには金属膜が付いています。 さらに、DVD-RAMの場合、もし記録する前に記録面に傷が付いたとしても、予備領域という場所に続けて記録が行えます。 |
■ 第四章:用途にあったDVDを選ぼう! |
昔から「良い品は高い」と言いますが、これはDVDメディアについても同じで、信頼性が高いとそれなりに金額は高くなってしまいます。 ですから、例えば「普段はDVD-RやDVD-RWを使い、とっても大事なものはDVD-RAMを使う」という風に使い分けると良いのではないかと思います。 そこで、当サイトで厳選した、お勧めのDVDメディアを以下にご用意しました。興味のあるものをクリックし、さらに詳しい情報を得てください。 |
■ 結論:超お勧め!DVDカタログ集 買う時はコレを選ぼう! |
▼DVD-R |
|
ホワイトディスク(マット)の美・画・創 DVD-R 20枚パックに美・画・創 「光沢」を1枚プラスしたおトクなキャンペーンパックです! 8倍速4.7GB録画用DVD-R ホワイト
マット20枚+光沢1枚パック |
|
1〜8倍書込対応 DVD-Rメディア CPRM対応 |
|
知る人ぞ知る、あの「太陽誘電」のDVD-Rです。 やっぱり、国産品は安心感がありますよねぇ。 |
▼DVD-RW |
|
にじみを抑えた美しいプリントが可能なワイド印刷エリアタイプです。 2倍速 4.7GB録画用DVD-RWメディア プリンタブル 10枚入り |
▼DVD-RAM |
|
2倍速で9.4GB録画用のDVD-RAM TYPE-4!カートリッジ5枚入りです。 録画時間:標準約240分(※録画モードにより異なります) |
|
キズ・指紋・ホコリに強いプロハードコートを採用! 9.4GB DVD-RAMディスク(5枚パック) |
■ 出典・参考資料 |
「産業技術の歴史」(国立科学博物館)、他 |